Menu

  • 学部・学科・コース

スポーツ・医療カレッジ/スポーツトレーナー科

スポーツ選手の怪我の予防・応急処置を行う「アスレティックトレーナー(AT)」や、さまざまな顧客のパフォーマンス向上や肉体改造をサポートする「パーソナルトレーナー」、スポーツドクターや医療系学科との連携により整体をはじめ医療分野の知識・技術を学んで運動指導に生かす「メディカルトレーナー」をめざせる学科です。実践的な学びで、アスレティックトレーナー・パーソナルトレーナー・メディカルトレーナーそれぞれのスキルを身につけ、各種資格を取得。卒業後は、プロ・アマのスポーツチームの所属トレーナーやフィットネスクラブのスポーツトレーナーなど、幅広く活躍することが可能です。3年制ではMFT(メディカルフィットネストレーナー)の資格も取得できます。 (財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー認定校/NSCA認定パーソナルトレーナー(CPT)認定校

いいね! 0
この動画をシェアする
movies

日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校の動画一覧